SOLD OUT
¥540
釜炒り和紅茶−オータムナル
「山霧-YAMAGIRI」
収穫時期:令和6年10月24日
茶園 :東白川村越原地区日向
生産者 :森本健二
収穫方法:手摘み
萎凋時間:20時間
製茶方法:釜炒り薪火
製造者 :大坂一純氏
ーーーーーーーー
東白川村で茶摘みして
岩村城下町で一晩萎れさせて
中津川市阿木川沿いで釜と薪火で製茶。
茶友たちと
産地を超えて場も超えて
全く境界線のない世界観。
そんな風に茶を作れる自分は
なんと幸せ者か。
「朝霧」が降りかかる
東白川村の茶園で育った茶葉…
「霧ヶ城」と言われる
山城「岩村城」城下町に
集まりし同志と作った茶は、
「山霧」
と名付けられました。
10月の里山パフェにペアリングで淹れ、
残りはほんの少し、みんなで分けた。
まもなく新茶シーズンです。
釜も手に入れたし
今年も時折茶を摘んでは
和紅茶作りにも積極的に挑戦します。
令和7年4月
森本健二
ーーーー
Special thanks
雲ノ南農園
LoTa
大坂一純氏
VERT
田中俊大氏
吉田茶園
吉田春樹氏